クリーニング(EMSエアフロー)|essential DENTAL CLINIC EBISU|渋谷区恵比寿の歯医者

〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南2-1-4 ジョワレ恵比寿4階
TEL03-5708-5357
WEB予約 Instagram
ヘッダー画像

クリーニング(EMSエアフロー)

クリーニング(EMSエアフロー)|essential DENTAL CLINIC EBISU|渋谷区恵比寿の歯医者

クリーニング(EMSエアフロー)

クリーニング(EMSエアフロー)

当院ではスイス製のエアフロープロフィラキシスマスターを導入し、歯のクリーニングを行っています。
新しいクリーニングを体験してみたい方はお気軽にお問合せください。

エアフロープロフィラキシスマスターとは

世界有数の歯科専門家とのコラボレーション、100,000時間以上の技術テスト、臨床テストを経て、EMS社の研究開発センターで開発されました。
「Guided Biofilm Therapy」に基づいて開発されたEMS社の最新の製品です。
むし歯予防、歯周病予防、メインテナンスに対して独創的な解決方法を提供します。
エアフロープロフィラキシスマスターは、高いパフォーマンス、安全性、快適性を念頭に設計されており、特にGuided Biofilm Therapyの3つのコア治療に対応しています。
それは歯肉上、歯肉内の洗浄アプローチ、スマートリエゾンとP.Sチップによる歯石除去です。
また、注水温度を調整して温水で治療を行うことができます。

こんな方におすすめです!

  • 新しいクリーニングを体験してみたい方
  • 短時間で快適なクリーニングを受けたい方
  • コーヒー、タバコなど着色が気になる方
  • 歯を白くしたい方
  • できるだけ歯を傷つけたくない方
  • 歯質の強化をしてむし歯の予防をしたい方
  • 歯肉炎、歯周炎の予防処置をご希望の方
  • 普段のクリーニング中、知覚過敏で歯が染みるのが辛い方(温水が使えます)

費用

自費クリーニング① 13,200円(税込)

EMS認定クリニック。最高級機械EMS試用のクリーニング。専用の機械を使用し主に着色・汚れ除去(歯石除去を含む)、リップマッサージを行います。

自費クリーニング② 19,800円(税込)

①+歯面コーティング+オーダーメイドセルフケア指導、リップマッサージなどを行います。

保険クリーニングと自費クリーニングの違い

保険クリーニング専用機械の振動数が毎秒3,500〜25,000回です。
そのため響く不快感を感じやすくしみる痛みが伴いやすいです。

対してEMSの超音波は毎秒32,000回のため響く嫌な痛みが軽減されます。
さらに超音波の先端が歯石の硬さに応じて自動調整する機能が組み込まれており短時間で不快感を最小限に抑え高い精度で歯石の除去が可能になります。
プラークや歯石のみに超音波が優しくアプローチしてくれるため、歯を傷つけることもなく汚れが付着しづらくなります。

温水機能も備わっているため知覚過敏が気になる方もより快適に施術を受けられます。

エアフローに使用してるエアフローパウダープラスは食用添加物として用いられる糖アルコールを主成分とした水溶性エリスリトールです。

エリスリトールは虫歯菌への抗菌性を持ち、キシリトールより効果が高いと認められています。
歯周病菌のバイオフィルム形成を阻害するなどその予防効果もあります。
そのため表面に汚れもつきにくくなり、クリーニング後の見た目のツヤ感やホワイトニング後の効果が持続し、口臭予防にもつながります。

保険クリーニング(保険診療)

目的

歯周病やむし歯の予防・治療の一環として行う

内容
  • 歯石取り(スケーラーという器具でガリガリ取る)
  • プラーク(歯垢)の除去
  • 必要に応じて歯ぐきの検査
特徴
  • 医学的な必要性がある範囲でしかできない
  • 茶渋や着色汚れ(ステイン)は対象外なので残ることが多い

自費クリーニング(EMS使用)

目的

見た目の美しさや快適さを重視

内容
  • エリスリトールパウダーを水と一緒に吹き付け、歯の表面のステインや細かい汚れを除去
  • 保険クリーニングで落としきれない茶渋・タバコのヤニ・ワインなどの着色全てきれいに取れる
  • 仕上げのツルツル感が強い
特徴
  • 見た目重視なのでホワイトニングに近い効果
  • 歯や歯ぐきへのダメージが少なく短時間で終わる
  • 温水で除去するためしみづらい
  • 医学的に必須ではないため保険が使えない